本文へスキップ

会員限定特典で5%OFF!

インテリア

オフィスにアートを飾ると仕事が変わる?ビジネスとアートの関係

プラスアートのコラムについて

プラスアートのコラムでは、アートをもっと身近に感じてもらえるような記事をお届けしています。 季節ごとにおすすめの作家を紹介したり、アート初心者の方にもわかりやすく解説したりと、アートの魅力を多角的に発信。 日常の中に自然とアートが寄り添うような、そんなヒントを見つけていただけるような内容を目指しています。 ぜひ、アートの世界を気軽に楽しんでください。

目次

  1. はじめに:なぜオフィスにアートを飾るのか?
  2. アートが仕事に与える3つの効果
  3. どんなアートがオフィスに最適?
  4. オフィスの場所別・アートの選び方
  5. まとめ:オフィスにアートを取り入れて仕事環境をアップデートしよう

はじめに:なぜオフィスにアートを飾るのか?

オフィスは仕事をするための空間ですが、無機質で殺風景な環境では気持ちが沈み、モチベーションが上がらないこともあります。 そんなときに、アートを取り入れることで、オフィスの雰囲気が一変し、働く人々に良い影響を与えることができます。

海外の企業では、オフィスにアートを飾ることが当たり前になっており、クリエイティブな環境づくりの一環として活用されています。 例えば、アメリカ・シリコンバレーに本社を構えるFacebookは、オフィス内に多彩なアート作品を取り入れています。 廊下の壁にはスターウォーズの絵をはじめとするさまざまなペインティングが施され、社員が自由に書き込みを行える「The Facebook Wall」という壁も存在します。 このように、アートには空間を彩るだけでなく、働く人々の生産性や創造性を向上させる効果があると言われています。 では、実際にどのようなメリットがあるのでしょうか?

アートが仕事に与える3つの効果

生産性が上がる:集中力とモチベーションの向上

視覚的に心地よい空間は、集中力を高め、業務の効率を向上させる効果があります。 アートがあることで、オフィスの雰囲気が明るくなり、モチベーションの維持にもつながります。

創造力が高まる:発想力を刺激する環境づくり

アートは創造性を刺激し、新しいアイデアを生み出す手助けをします。 特にデザインや企画を扱う職種では、インスピレーションを得るための重要な要素になります。

リラックス効果:ストレス軽減とリフレッシュ

仕事の合間にアートを眺めることで、リフレッシュできる時間が生まれます。 特に、自然をモチーフにしたアートは、心を落ち着かせる効果があるため、オフィスのストレス管理にも役立ちます。

アートが仕事に与える3つの効果

どんなアートがオフィスに最適?

オフィスに飾るアートには、空間の目的や雰囲気に合わせた選び方が重要です。

シンプルで洗練された抽象画

抽象画は、色彩や形のバランスによって空間にモダンな印象を与えます。 派手すぎず、落ち着いたデザインのものを選ぶと、オフィスに自然と馴染みます。

見るだけで心が落ち着く風景画

自然や都市の風景を描いた作品は、リラックス効果があり、働く人々に癒しを提供します。 緑や青を基調とした作品は、特に穏やかな雰囲気を作り出します。

企業の個性を表現する現代アート

会社のブランドイメージに合ったアートを選ぶことで、企業の独自性を表現できます。 大胆な色使いや独創的なデザインの作品は、クリエイティブな企業文化を演出するのに最適です。

オフィスの場所別・アートの選び方

オフィスの場所別・アートの選び方

エントランス:企業イメージを強調する作品を選ぶ

会社の第一印象を決めるエントランスには、企業の理念や価値観を表現できるアートが適しています。 ブランドカラーを取り入れた作品や、印象的なビジュアルのアートを飾ると良いでしょう。

会議室:クリエイティブな発想を促すアート

会議室は新しいアイデアを生み出す場所。 抽象画やインスピレーションを刺激するデザインのアートを取り入れることで、会議の質が向上するかもしれません。

デスク周り:リラックスできる小さめの作品

個人のデスク周りには、目に優しい色合いのアートを取り入れるのがおすすめです。 コンパクトなサイズの作品を選ぶことで、作業スペースを圧迫せずに気軽にアートを楽しめます。

まとめ:オフィスにアートを取り入れて仕事環境をアップデートしよう

オフィスにアートを取り入れることで、働く環境が大きく変わります。 生産性の向上、創造性の刺激、ストレスの軽減といった効果が期待でき、企業のブランドイメージ向上にもつながります。
「オフィスにアートを飾るなんて難しそう…」と思っている方でも、手軽に始める方法はいくつもあります。 まずは小さな作品から取り入れてみて、アートがもたらす変化を実感してみましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか?今回の記事が作品購入の参考になれば幸いです。
プラスアートは、「アートを楽しむ」をコンセプトに、展示企画・運営やオンラインショップでの販売など、現代アートをさらに楽しむサービスを提供しています。
才能あふれる若手作家を中心に、個性豊かな作品を厳選してご紹介! 絵画をはじめとする多様なアート作品を取り揃え、初めてアートを購入する方でも安心してご利用いただけます。
また、作品の魅力をより深く知っていただくために、アーティストインタビューやアートの飾り方、購入のポイントなど、役立つ情報をコラムで発信しています。
アートが日常に溶け込み、暮らしを豊かに彩るきっかけになれば幸いです。

あなたの空間に、アートをプラスしてみませんか?
プラスアート
ONLINE SHOP

おだやか

執筆者

おだやか / Art Director

美術大学にて油絵、インスタレーションを学び、プラスアートギャラリーにて勤務、展示運営などに携わる。アートと猫が好き。

前の記事 次の記事
Welcome to our store
Welcome to our store
Welcome to our store
My Wishlist
Saved for Later