


『+STA Exhibition 』に関して(About Exhibition +STA)
+STA Exhibition は「株式会社プラスアート(+ART)」と「STA株式会社」が本展示会を皮切りに両社が今後アート領域でのアーティスト(芸術家)に対する国内外での発表機会の提供やプロデュース / マネジメントにおける業務提携を行った初めての企画でもあり、両社が関わる作家にフォーカスをした2週間のアートフェアになります。
国内・国外でも活躍する今後両社が注目する素晴らしいアーティスト(芸術家)の作品を是非、ご高覧いただけますと幸いです。
出展作家のご紹介( 作家リストをみる )
田中こころ/neuronoa(ニューロノア)/ OLI / 砂糖みかく / 林ホノカ / ナカバヤシアリサ / IKU→ / あおきさとこ / MANABU KISHIMOTO / onree / Kai Nobuyuki / 横田紗礼 / 糖衣 華 / ベロニカ都登 / 寺野葉 / kirari / キャロラインちゃん / 細川成美 / MARINO. / 井上大輔 / Risako Fuji / 杉本憲一 / KAKA KYLIN / 里中将道 / AMU / 藤川さき/ ゴトウダイ / 中津川翔太
※在廊日は各作家様のSNSをご参照ください。
<見どころ>
27名のアーティストによる計50点以上の合同展( 作品リストをみる )
初め国内外でコレクターから人気博している『藤川さき』をはじめ、陶芸作品を作るフランス人アーティスト『onree』、今回スペシャルコラボ作品を発表する彫り師『美漸』×日本画家『細川成美』俳優 / 舞台役者なども行う美術家である『後藤大』『里中将道』などなど...国内外アーティストが多数出展する2週間のアートフェアとなっておりますので、多種多様なアート作品に触れることのできる展示会となっております。
NEWS
Visit the blog今回、+ART GALLERYが主催する「月刊ARISAK vol.x」で展開されている写真作品の本人のサイン入り作品を10部限定で販売!抽選申し込みは2022年12月29日までとなります。
2022年11月14日(月)から、不思議の国のアリサ・ITOSHI SAKHRANI・REI INABA・による3人展・「Vulnerability」を開催することをお知らせいたします。
渋谷スクランブルスクエア14階にある「+ART GALLERY」にて2022年10月24日(月)よりTristan Wu Japan Solo Japan Exhibition (Tristan Wuによる個展)を開催することをお知らせいたします。
20年の歴史があるgallery UGとの企画展「art remix」は目まぐるしく変化する現代のアートシーン、価値観も常にアップデートを迫られ、作品を新たな視点で見つめなおし、今現在の視点で作品を見ると新たな発見が。”今”を引っ張り続ける渋谷のオーディエンスにどのように映し出されるかお楽しみください。
世界で愛されているテディベア。そんなテディベアを「不思議な(Wonder)次元(Dimension)」から来た、風変わりで個性的なテディベアとして表現。
一度見たら忘れられない可愛さと完成度の高いテディべアを展示販売する本個展はコラボレーションやオーダーメイドを中心に活動してきたWON_Jackyの集大成となる初個展となります。
2022年7月18日(月)よりあらゆるアートのイメージを切り取り、様々な物質を組み合わせることで創り出される芸術的な創作技法”コラージュ”にフォーカスをした展示を行う「The Collage Exhibition」を開催することをお知らせいたします。

見返り美人図
by 細川成美/彫師美漸
¥1,584,000■作品詳細
- 作家名:細川成美/彫師美漸
- 制作年:2022
- エディション:1
- サイズ:H910mm×W606mm×D30mm(mm)
- 素材:アクリル絵の具、鉛筆
- 配送までの期間:全体会期終了後2週間〜1ヶ月程度
- 取り扱い:株式会社プラスアート
■配送料に関して
+ART Online Galleryで取り扱うアート作品の送料は、全て着払いとさせていただいております。アート作品は性質上、厳重な梱包のために配送時の大きさが変動したり、作品価格により配送時の保険料が上下するなど、配送料を発送前に定めることが難しい商品です。
+ART Online Galleryは、みなさまに多様な作品をお届けするために、作品購入時には作品代金と消費税のみを提示させていただき、着払い送料については発送時にメールにてご案内しております。 ご不便をおかけすることもございますが、アート作品の性質として、ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
+ART MAGAZINE
Visit the blog“Vulnerability” 参加アーティストのITOSHI SAKHRANI(サッカラーニ愛)さんの紹介です
UNDER ¥100,000
まだまだこの世の中には、素晴らしい才能が眠っているんだと感じました。
額装から梱包・配送まで懇切丁寧なご対応、誠に有難うございました。
ニュースレターに登録する
ニュースレターに登録すると、製品に関するニュースがメールで届きます。ニュースレターで直接購読を解除することにより、いつでも同意を取り消すことができます。プライバシーポリシーをお読みください。
About
"アートをもっと身近に"
+ART