PROFILE
書家。1996年生まれ。
5歳で初めて筆を執る。 高校、大学では書道を専攻。
7年間書道の基礎や歴史現代書道を学ぶ。
隷書体を得意とし幅広い書体を操る。
古典を重んじながらも支持体や作品の色彩にこだわり、
現代の空間にも馴染む作品を制作。
”日本の伝統文化である『書』を世界に発信していきたい”
この思いを実現させるべく、現在は従来の書道の枠を越えた
新たな書の在り方を模索し続けている。
日本の書展秀抜選作家
CV
受賞歴
第37回 読売書法展 入賞
第84回 謙慎書道展 入選
第38回 読売書法展 入賞
Solo Exhibition
2021年
「香寳 Exhibition Vol.1」(初個展)
Group Exhibition / 出展歴
2021年
「濵本祐介 × 香寳 盆栽 × 書道 合同展」
2022年
東京・GALLERY CONCEPT 21「0展」
2023年
東京・渋谷スクランブルスクエア +ART GALLERY「0展」
愛知・名古屋栄三越 美術画廊「0展」
兵庫・FLORE Artist Gallery「0展」
フランス・JAPAN EXPO IN PARIS 2023 出演/出展
アメリカ・Leepa-Rattner Museum of Art 出演
アメリカ・J. Harrison's Smith's Gallery in Clearwater 出演/出展
Performance / Collaboration / その他活動
2022年
NEWoMan新宿「OPENING DAYS」アートパフォーマンス出演
ONIMARU-NFT アートトイコラボ制作
新宿都庁前キッズプロジェクト×天才ピアニストけいちゃん コラボパフォーマンス出演
2023年
Google Japan インスタグラム投稿作品制作(日本文化×Google製品)
女流書家4名による『0展』を東京・名古屋・神戸で4度開催
Talk about your brand
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. on availability, style, or even provide a review.
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.
Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or blog post. Add details on availability, style, or even provide a review.Pair text with an image to focus on your chosen product, collection, or even provide a review.