現代アーティストの「 SAKAMOTO ENTERTAINMENT」さんの紹介です。
【作家】
SAKAMOTO ENTERTAINMENT
【作品紹介】
ズバリ!SAKAMOTO ENTERTAINMENTの作品の見どころはみかんの皮の独特の形とテクスチャーに注目するべきところです!
一見すると鮮やかなオレンジ色で目を引くポップな作品ですが、その背後には深いストーリーが存在します。
インスピレーションは、彼女が曽祖母の火葬の際に感じた、みかんの色彩の力強さにあります。火葬時、すべてが灰色に変わる中、棺に入れられていたみかんだけがワインレッドに変色し、死してなお色彩を持っていました。
この経験から、みかんのもつオレンジの色彩に力強さと生命をかんじました。
その結果、SAKAMOTOの作品はただのオレンジ色のアートではなく、「オレンジ」「みかん」という身近なモチーフを通して、生命の力強さを感じさせる作品として制作をを行っています。
季節的なことで、制作できる時期が限られる『Orange_Peel_Piece_』シリーズで使用したみかんの皮は、なめし加工(防腐加工)しています。素材への研究分野への熱意もまさにSAKAMOTO ENTERTAINMENTならでは。
気になるみかんの産地ですが、色々試したところ、「色合い」「皮の質感」が一番の愛媛産を使用しているそうです。
何かの文字のような、人のような、見る側の想像を掻き立てるパーツのシルエットは全て「みかん」を剥いた時にできた形で、その組み合わせはまさに無限大!
このようにして、SAKAMOTO ENTERTAINMENTの作品はただの「オレンジ」「みかん」、単なる色の美しさでなく、写真や動画では伝えきれない力強さ、エネルギー、作品には込めた想いやストーリーが詰まっており、ぜひ会場にてご体験ください!
【プロフィール】
1997年熊本県生まれ。多摩美術大学統合デザイン学科卒業。
素材を研究し、新たな視点からものを見つめ直しデザインやアートに落とし込む。 muni art award 2022ファイナリスト。 アートオリンピア2022入選。 長亭GALLERY展2022入選。 SHIBUYA AWARDS 2021 入選。 第3回KYOBASHI ART WALL art competition優秀賞
instagram▽
https://www.instagram.com/sakamoto_entertainment/
【経歴】
2019
多摩美術大学統合デザイン学科卒業・修了制作展2020 銀賞
2021
SICF22 出展
SHIBUYA AWARDS 2021 入選
2022
アートオリンピア 入選SAKAMOTOENTERTAINMENT solo exhibition at HARAJUKU
GEISAI#21 出展
muni art award 2022 ファイナリスト
HOLBEIN ART FAIR 2022 @+ART GALLERY(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE)出展
シブヤスタイルvol.16 出展
大阪高島屋 ローズスクエア 出展
長亭GALLERY展2022 入選
2023
Arts Students STARS」 @+ART GALLERY(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE) 出展
「知られざる文具アートの世界」展@京都高島屋 出展
第3回KYOBASHI ART WALL art competition優秀賞ART WEEKS×ArtSticker 「装いの光芒」展@神戸 出展
「UP AND COMERS」展 @+ART GALLERY(SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE) 出展
「知られざる文具アートの世界」展@日本橋高島屋、横浜高島屋、そごう広島店 出展
【助成】
松浦芸術文化財団 令和4年度助成
START Box ササハタハツ@公益財団法人東京都歴史文化財団
【その他】
素材研究分野ではバーチャルヒューマン「imma」が作品を着用するなどでのコラボレーションも実現しており、
一部メディア等でも取り上げていただいております。
【展示風景】
+ART GALLERY
RAW The Exhibition of Two Artists
森田夏鈴 MORITA KARIN/
SAKAMOTO ENTERTAIMENT