ARTISTS INTORODUCTION
ARTISTS INTORODUCTION
【作家紹介】榊 貴美
HOLBEIN ART FAIR 2022 4thのアーティスト榊貴美さんの紹介です 榊貴美 「こども」という存在(アイコン)を、様々な事物とともに、表現の器、鏡のような装置として描く。 国内外で展覧会等多数。個人としての作品発表と並行し、クリエイティブユニットS+N laboratoryを結成。別分野でも活動の幅を広げる。 2019年には作品集「KIMI SAKAKI twinkle」も出版。 I mainly draws children (as an icon) with various elements, as a vehicle of expression or a device like a mirror. I had many solo exhibitions at home and abroad, and also have been active in alternative fields forming a creative unit "S+N Laboratory." In 2019, I published "a book of collected works" KIMI SAKAKI twinkle." ———————————————— Instagram▽ https://www.instagram.com/sakakikimi/ 【経歴】 榊貴美 1983 和歌山県生まれ 2010 東京造形大学造形学部美術学科絵画専攻 卒業 2012 東京造形大学大学院造形研究科造形専攻美術研究領域 修了 個展 2020 榊貴美展 - Little Stars - / 大丸下関店 U.W.Gallery、山口 榊貴美展 - kira kira - / 石川画廊、東京 2019 twinkle / 佐藤美術館、東京 2013 スモールワールド / REIJINSHA GALLERY、東京 2012 Love me love me not / Gallery terra tokyo、東京 2010 ダブルスタンダード / Gallery terra tokyo、東京 2008 むかでごっこ / Gallery terra tokyo、東京 kimi sakaki / Kips gallery、ニューヨーク,アメリカ 主なグループ展・その他 2022 tagboat Art Fair 2022 / 東京 TAGBOAT ART SHOW / 阪急 MEN’S TOKYO tagboat ギャラリー、東京 ART NAGOYA / 名古屋 2021 オータム・アートフェスタ / 松屋銀座本店、東京 アート解放区 EATS日本橋 / 三越前福島ビル、東京 tagboat art fair / 東京都立産業貿易センター、東京 2020 TAGBOAT×百段階段 / ホテル雅叙園東京、東京 The Woman power -女子力展- / 石川画廊、東京 春風 -Spring has come- ART colours Vol. 32 春展示 / パークホテル東京、東 京 ART NAGOYA / 名古屋 アート解放区 ( CANBIRTH GINZA ) / 銀座髙木ビル、東京 ART FOR CHILDREN / GALLERYエクリュの森、静岡 0101 ART FAIR / 台北收藏交易中心、台北,台湾 2019 アート解放区 代官山 / TENOHA代官山、東京 amperian current / GALLERYエクリュの森、静岡 装幀画展 / 銀座枝香庵 東京 / ギャラリーミュゼ 金沢 コンシン展 / gallery UG 東京 2018 TOKYO ILLUSION / 台中,台湾 Conversations Ⅳ / スパイラルガーデン、東京 Art Tainan / 台南,台湾 Mishima Contemporary Art Show / GALLERYエクリュの森、静岡 Art Stage Singapore / シンガポール 2017 COLLECT 2 / Micheko Galerie、ミュンヘン,ドイツ 25人の作家たち / 佐藤美術館、東京 2016 FACE / 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館、東京 2015 ART TAIPEI / 台北,台湾 ART NAGOYA / 名古屋 Art Taichung / 台中,台湾 Female times / Bunkamura Box Gallery、東京 Affordable Art Fair Hong Kong / 香港 アートフェア東京 / 東京国際フォーラム、東京 Affordable Art Fair Brussels / ブリュッセル,ベルギー 2014 TERRADA ART AWARD (審査員特別賞)/ T-Art Gallery、東京 TAGBOAT AWARD(審査員特別賞)/ 東京 2012 上野の森美術館大賞展 / 上野の森美術館、東京 2011 WINTER COLLECTION / Gallery terra tokyo、東京 SENSAI / Dillon Gallery、ニューヨーク,アメリカ 2010 WINTER COLLECTION / Gallery terra tokyo、東京 via art / シンワアートミュージアム、東京 財団法人 佐藤国際文化育英財団 第19回奨学生美術展 / 佐藤美術館、東京 in+ / マンズ-美術館、東京 SH Contemporary Art fair / 上海,中国 トーキョーワンダーウォール / 東京都現代美術館、東京 アートアワードトーキョー丸の内 / 東京 Young Art Taipei / 台北,台湾 アートフェア 東京 / 東京国際フォーラム、東京 2009 korea international art fair / ソウル,韓国 SH Contemporary Art fair / 上海,中国 ART OSAKA / 大阪 ARTO ART FAIR BUSAN / 釜山,韓国 SCOPE Art Fair SCOPE Basel / バーゼル,スイス Art_icle Award/ Tokyo Gallery + BTAP 北京,中国 Keumsan Gallery ソウル,韓国 Design Festa Gallery 東京 Kimi Sakaki- Yoko Kitagawa / Times Gallery 台北,台湾 2008 SCOPE Art Fair SCOPE Miami / マイアミ,アメリカ Asian contemporary art fair / ニューヨーク,アメリカ SCOPE Art Fair SCOPE London / ロンドン,イギリス Korea international art fair / ソウル,韓国 Shanghai art fair / 上海,中国 ART TAIPEI / 台北,台湾 トーキョーワンダーウォール / 東京都現代美術館、東京 Bridge Art Fair NY / ニューヨーク,アメリカ 2007 Asian contemporary art fair / ニューヨーク,アメリカ トーキョーワンダーウォール / 東京都現代美術館、東京 賞・助成 2019 公益財団法人日本文化藝術財団 25周年記念助成 2014 TERRADA ART AWARD (審査員特別賞) 2014 TAGBOAT AWARD(審査員特別賞) 2009 国際瀧冨士美術賞 30期 2009 日本文化藝術財団 2009 第23回 ホルベインスカラシップ 2009 財団法人佐藤国際文化育英財団 19期 パブリックコレクション、コレクション JAPIGOZZI Collection、ジュネーブ、スイス 佐藤美術館 S+N laboratory 2021 紀の国トレイナート / 和歌山 2019 ART369プロジェクト / 栃木 中之条ビエンナーレ / 群馬 2018 紀の国トレイナート / 和歌山 2017 紀の国トレイナート / 和歌山 中之条ビエンナーレ / 群馬 2016 紀の国トレイナート / 和歌山 くどやま芸術祭 / 和歌山 2015 紀の国トレイナート / 和歌山 中之条ビエンナーレ / 群馬 滞在-活動-イズ / 静岡 2014 キュレーション-思考の層 / REIJINSHA GALLERY 東京 紀の国トレイナート / 和歌山 【作品】 Planet 3 Acrylic on Panel H607×W607×D28(mm) 2019 twin 3 Acrylic and oil on panel H910×W1820(mm) 2015 榊 貴美さんの作品一覧▽ https://pls-art-shop.com/collections/kimi-sakaki ———————————————— 【展示風景】 まるで柄を転写したかのように繊細に描かれていて、不思議な魅力があります! ポップで明るい色使いで、明るい印象を受けます! ———————————————— 【スタッフコメント】 儚い色と温かみのある絵が特徴の榊貴美さんの作品です。ポップな雰囲気のあるPlanet3は骸骨の死を連想させるものから明るいカラーが配色されていることで、晴れやかなイメージでかわいい作品だと感じました。twin3では、温かみのある質感ですが、対象的に並ぶ女の子や規則的な服の柄で不思議な印象が受け取れ、素敵な作品だと思いました。(藤沼) 【展示会情報】 +ART GALLERY HOLBEIN ART FAIR 2022 1st Week|2022年8月15日(月)〜2022年8月21日(日) 初英佳 / 濱口綾乃 / 福田紗也佳 / 興梠優護 / 井上光太郎 2nd Week|2022年8月22日(月)〜2022年8月28日(日) 田岡智美 / 香月恵介 / 森島里香 / 古川あいか / 松本菜々 3rd Week|2022年8月29日(月)〜2022年9月4日(日) 福本健一郎 / 深田桃子 / 渡部未乃 / 須貝旭 / 福田絵理 4th Week|2022年9月5日(月)〜2022年9月11日(日) SAKAMOTO ENTERTAINMENT / 大塚孝太郎 / 菊地虹 / 鈴木初音 / 安田悠|Yu Yasuda / 榊貴美 ※在廊日は各作家様のSNSをご参照ください。 ・会期:2022年8月15日(月)〜9月11日(日)、営業時間10:00 - 21:00 ※新型コロナウイルスの影響で営業時間変更の可能性あります。随時公式ホームページよりご確認ください。 ・入場:無料 ・会場:+ART GALLERY会場|+ART GALLERY ・住所:渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 14F (150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12) ・アクセス:JR 渋谷駅(山手線・湘南新宿線) 、東京メトロ 渋谷駅(副都心線・半蔵門線・銀座線)、東急線渋谷駅(東横線、田園都市線)より各30秒〜1分程度 ・主催・企画:ホルベイン画材株式会社、株式会社プラスアート ・協力:株式会社レ・クリエーション ■作品販売に関して 作品は購入可能で、期間中ネットでも販売! +ART Online Store:https://pls-art-shop.com/ 展示会場で展開する画材はホルベインオンラインショップの購入も可能です。 ホルベインオンラインショップ:https://holbein-shop.com/
続きを読む