neuronoa
アーティスト neuronoa
世界30カ国以上を放浪しながら、音楽、デザイン、映像などを制作するクリエイターとして活動後、2021年から本格的にアート制作を始める。「情報社会」というコンセプトを機軸に、ミュージシャンや俳優などの著名な人物をモチーフにした抽象画を制作。人物の表情が読み取れない程に抽象化した表現によって「情報社会」における「真の情報とは何か」を問う。アートの枠を超えて、国内・海外問わず様々なジャンルのプロジェクトに精力的に関わり活動中。常に作品にフォーカスして欲しいという想いから、国籍・性別・年齢・素顔などは一貫して非公開としている。
【経歴】
◆主な展示歴
2022年
11月 代官山モンキーギャラリー(個展)
10月 SYNESTHESIA at 渋谷スクランブルスクエア(neuronoa企画)
8月 GEISAI at 東京ビックサイト(Liquitexブース)
7月 SYNESTHESIA at 銀座YOSEIDO(neuronoa企画)
6月 表参道NickWhite
6月 六本木バーニーズニューヨーク
5月 SYNESTHESIA at 銀座YOSEIDO(neuronoa企画)
5月 Born New Art vol.2 in 渋谷スクランブルスクエア
2月 SYNESTHESIA at between the arts 広尾(neuronoa企画)
1月 麗人社 ゲイツアートコンペディション
2021年
12月 100人10
7月 Artworks Fukuoka
4月 Born New Art in 渋谷スクランブルスクエア
◆受賞歴
2022年 麗人社 ゲイツアートコンペディション入選
2021年 100人展入選