香寳
香寳
書家。1996年生まれ。 5歳で初めて筆を執る。 高校、大学では書道を専攻。 7年間書道の基礎や歴史現代書道を学ぶ。 隷書体を得意とし幅広い書体を操る。 古典を重んじながらも支持体や作品の色彩にこだわり、 現代の空間にも馴染む作品を制作。 ”日本の伝統文化である『書』を世界に発信していきたい” この思いを実現させるべく、現在は従来の書道の枠を越えた 新たな書の在り方を模索し続けている。
【経歴】
日本の書展 秀抜選作家
2021年
書道家 香寳「EXHIBITION vol.1」初個展開催(TOKYO)
濵本祐介×香寳 盆栽×書道 合同展開催(TOKYO)
2022年
NEWoMan新宿イベント出演(TOKYO)
NFTアートトイコラボ制作(TOKYO)
0展 グループ展開催(TOKYO)
NFTアートトイコラボ制作やボディーペイント等の作品制作の他、 飲食店・美容サロン等へ作品提供を行なっている。